年次有給休暇とは別の有給休暇を取得させた事業主など対象に ダイジェスト一覧

特集新型コロナウイルスに伴う小学校休業等対応助成金・支援金

年次有給休暇とは別の有給休暇を取得させた事業主など対象に

 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、政府は3月2日から全国の小学校等に臨時休校とするよう要請を出した。休校に伴って、その小学校等に通う子どもの保護者である労働者が休業した際の所得の減少に対応するため、厚生労働省は労働基準法に定められる年次有給休暇とは別の、有給の休暇を取得させた企業に対する助成金を創設する。また、同じく小学校等の臨時休校による子どもの世話を行うため、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金も創設する。  特集では、労働者を雇用する事業主・委託を受けて個人で仕事をする労働者を対象とした助成金・支援金の概要を、厚生労働省がホームページ上で公表したリーフレットや各種Q&Aより紹介するほか、合わせて支給申請に必要な書類の記入例も掲載する。申請期間は両者ともに令和2年2月27日から3月31日までの間に休暇を取得した場合は、令和2年3月18日~6月30日までとなっている。なお、これらの情報は随時更新されているため、最新のものは同省HPを参照されたい。

News

  • 非管理職の夏季賞与は75万9177円(経団連・2019年「夏季・冬季賞与・一時金調査結果」)
  • 新型ウイルス拡大防止の対応求める(厚労省が労使団体に要請)
  • 賃金請求権消滅時効「当分3年」に(改正労働基準法が成立・施行)
  • 70歳までの就業確保措置を努力義務に(雇用保険法等の一部を改正する法律が成立)
  • 残業代控除「法の趣旨に沿わず」(高裁へ審理差し戻し 最高裁)
  • 賃金30万7700円で過去最高(男女間格差は最小に 厚労省調査)
  • 20年2月の有効求人倍率1.45倍(前月比0.04ポイント低下 厚労省まとめ)
  • 男性の育児休業率11.8%で前年より低下(東京都の「男女雇用平等参画状況調査」)
  • 景況判断指数の悪化幅が過去最大(日商・3月の早期景気観測)
  • 今月の資料室

特集トピックス

改正労働基準法が施行

4月以降の賃金請求権期間が当分3年に 賃金台帳など記録の保存期間も延長

連載Labor Radar

-最新の労働トピックをお届けします-

Vol.103

連載LGBT―はじめての労務管理―

第2回 企業に求められる採用・人事上のポイント

LGBT従業員との信頼関係構築のほか、採用選考時には具体的な希望の聴き取りを

(弁護士 森 伸恵)

連載職場トラブル解決のヒント!

< 71 >パワハラ調査の留意点とは?③

(弁護士 岸田 鑑彦)

労務相談室

  • 労働基準法賃金引き上げ延期による昇給差額の遡及支払い/遡及支払い前に退職した従業員に差額分を支払う必要はあるか

【先見労務管理】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2020年4月25日号の目次(PDF)はこちら

管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】   労働調査会の定期刊行誌

■管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】労働調査会の定期刊行誌

雇用管理・賃金管理を中心に、事例紹介や運用実務を解説しています。特集では、人事・労務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介。日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載しています。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 雇用管理・賃金管理を中心に豊富な情報を掲載
  • 難しい法律改正の内容を専門家が分かりやすく解説
  • 実務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介
  • 日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載
  • リアルな「労務相談」、シリアスな「労働判例」など必見の連載が満載

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら