時間外労働の是正に向けた 罰則付き上限規制を盛り込む ダイジェスト一覧

特集働き方改革関連法案要綱の概要

時間外労働の是正に向けた 罰則付き上限規制を盛り込む

 労働政策審議会(会長:樋口美雄慶応義塾大学商学部教授)は9月15日、8本の法律改正からなる「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案要綱」について、労働政策審議会の各分科会・部会で審議を行った結果、「おおむね妥当」として、加藤勝信厚生労働大臣に対して答申した。  答申に先立ち同日開かれた労働条件分科会(分科会長:荒木尚志東京大学大学院法学政治学研究科教授)の報告には、高度プロフェッショナル制度の創設と裁量労働制の対象拡大について、労働者側委員から「対象業務の範囲の明確化、健康確保措置の強化といった修正がなされたが、長時間労働を助長するおそれがなお払しょくされておらず、実施すべきではない」との意見があったことを付記された。  特集では、要綱のポイントの紹介と要綱の全文を掲載する。

News

  • イノベーション実現に専門人材確保を(厚生労働省が平成29年版「労働経済白書」を公表)
  • 男性の取得率は14.5%で過去最高(人事院が育児休業等の利用状況を調査)
  • 今年度中のガイドライン策定を目指す(多様な働き方に関する検討会を設置)
  • 最優秀賞は株式会社きむら(高年齢者雇用開発コンテスト)
  • 今月の資料室

特集トピックス

テレワークのさらなる普及促進を図る

〜「働く、を変える日」テレワーク・デイ報告会〜

連載Labor Radar

-最新の労働トピックをお届けします-

Vol.76

連載「多様な働き方」時代の賃金設計

<28>実際に賃金制度を構築する-製造業P社のケース-②

新しい月例賃金の体系を組み立てる

(株式会社プライムコンサルタント 田中 博志)

連載同一労働同一賃金時代のパート賃金

第5回:パートの離職が続く理由

職務(役割)評価に至った過程

(株式会社働きかた研究所 平田 未緒)

連載職場トラブル解決のヒント!

< 41 >間違えたら意味がない!? 就業規則、賃金規程の取り扱い

(弁護士 岸田 鑑彦)

労務相談室

  • 労働基準法時間外割増賃金の定額残業代について/年俸額に含めて運用することは違法か

【先見労務管理】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2017年10月25日号の目次(PDF)はこちら

管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】   労働調査会の定期刊行誌

■管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】労働調査会の定期刊行誌

雇用管理・賃金管理を中心に、事例紹介や運用実務を解説しています。特集では、人事・労務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介。日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載しています。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 雇用管理・賃金管理を中心に豊富な情報を掲載
  • 難しい法律改正の内容を専門家が分かりやすく解説
  • 実務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介
  • 日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載
  • リアルな「労務相談」、シリアスな「労働判例」など必見の連載が満載

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら