低料金など「優越的地位の濫用」の違法事例示す ダイジェスト一覧

特集「フリーランスガイドライン」のポイント

低料金など「優越的地位の濫用」の違法事例示す

 政府は今年3月26日、取引先とフリーランスとの取引に関して、独占禁止法や労働関係法令の適用関係などを明らかにした「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」、いわゆる「フリーランスガイドライン」を策定し、内閣官房、公正取引委員会、中小企業庁、厚生労働省の連名で公表した。特集では、同ガイドラインのポイントを山岸純弁護士に解説していただく。山岸氏は、取引先が合理的な範囲を超えた秘密保持や競業避止義務等を設定した場合、「優越的地位の濫用」として違法とされる可能性もあると注意を促す。また、労働基準法上の「労働者性」が認められた場合、労働時間や賃金、休憩時間など各種ルールや保護規定が適用されることになると示している。

(山岸純法律事務所 弁護士 山岸 純)

News

  • 妥結額は6040円で8年ぶりに7000円下回る(経団連が大手の賃上げ回答状況(第1回集計)を公表)
  • 病気休暇や失効年休積立制度の活用を(厚労省がワクチン接種時の企業対応示す)
  • インターバル導入、25年まで「15%以上」に(過労死等防止対策大綱見直し案をおおむね了承)
  • 最賃ランク区分の見直し議論始まる(中賃審・全員協議会初会合を開催)
  • 「リカレント指針」策定など求める(規制改革推進会議が答申)
  • 方式の再整理や役割分担の重要性示す(テレワークセキュリティ指針改定 総務省)
  • 変化に対応するための人材育成が重要(「ものづくり白書」を閣議決定)

特集トピックス

労働保険の年度更新手続のポイント

今年度は7月12日までに手続きを

連載Labor Radar

-最新の労働トピックをお届けします-

Vol.116

連載廃止か?見直しか?退職金制度の再設計

第1回 退職金制度とは~その歴史、制度と資金準備、退職所得控除も含めた優遇税制

良い人材を獲得するには『退職金制度不要論』を唱えるよりも、トータルな仕組みづくりが必要に

(社会保険労務士(ブレイン社会保険労務士法人代表社員) 北村 庄吾)

連載アフターコロナの選ばれる企業に!テレワーク導入・実務Q&A

第2回 労働時間の管理①

フレックス制・事業場外みなし制のいずれも 実労働時間を把握し労働時間管理行う必要が

(特定社会保険労務士/毎熊社会保険労務士事務所 毎熊 典子)

連載職場トラブル解決のヒント!

< 85 >始末書の提出をめぐるトラブル!

(弁護士 岸田 鑑彦)

労務相談室

  • 労働基準法銀行口座振り込みによる従業員の賃金支払い/労基法の通貨支払い原則の例外的措置なのか

【先見労務管理】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2021年6月25日号の目次(PDF)はこちら

管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】   労働調査会の定期刊行誌

■管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】労働調査会の定期刊行誌

雇用管理・賃金管理を中心に、事例紹介や運用実務を解説しています。特集では、人事・労務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介。日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載しています。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 雇用管理・賃金管理を中心に豊富な情報を掲載
  • 難しい法律改正の内容を専門家が分かりやすく解説
  • 実務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介
  • 日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載
  • リアルな「労務相談」、シリアスな「労働判例」など必見の連載が満載

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら