平均支給額は3年連続増加の37万1010円 ダイジェスト一覧

特集2018年夏季一時金予想

1 解説/2018年夏季一時金の展望

平均支給額は3年連続増加の37万1010円

 特集1では三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部の土志田るり子氏に「2018年夏季一時金の展望」について解説いただく。土志田氏は、2017年10〜12月期のGDP成長率は前期比+0.4%と8四半期連続プラスとなるなど「日本経済は回復が続いている」とする。また、個人消費も持ち直し「目立ったマイナス効果は出ていない」と分析する。2018年度は、東京オリンピック開催を控えてインフラ建設の盛り上がりや首都圏での再開発案件の増加などが景気を押し上げると見込んでいる。2018年夏季一時金の見通しについては、一人あたり平均支給額は37万1010円(前年比+1.2%)と3年連続で増加すると予測。また製造業は50万9931円(同+2.3%)、非製造業は34万2442円(同+1.1%)になると見ている。

(三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部 土志田 るり子)

News

  • 妥結額は8621円、アップ率は2.54%(経団連が大手の賃上げ回答状況(第1回集計)を発表)
  • 長時間労働是正などをアピール(第89回メーデー中央大会が開催される)
  • 新たに数値目標を盛り込む(過労死防止対策大綱の改定素案を示す)
  • 求人倍率は1.88倍で7年連続上昇(19年大卒予定者への調査結果を公表)
  • 今月の資料室

連載Labor Radar

-最新の労働トピックをお届けします-

Vol.82

連載「多様な働き方」時代の賃金設計

<35>実際に賃金制度を構築する-製造業P社のケース-⑨

新賃金制度の導入に向け、移行状況を詳しく確認する

(株式会社プライムコンサルタント 田中 博志)

連載同一労働同一賃金時代のパート賃金

第12回:実践⑥ 人事制度設計の考え方

新卒社員とパートの雇用管理の合流点は?

(株式会社働きかた研究所 平田 未緒)

連載職場トラブル解決のヒント!

< 48 >パワハラ問題は経営問題である!

(弁護士 向井 蘭)

ファイルデータファイル

企業における女性の登用・活用の実態

女性管理職の割合は前年よりアップも8.4%

経済同友会調べ

労務相談室

  • 労働者派遣法派遣労働者の労働契約申込みみなし制度/どのような場合に適用されるのか

【先見労務管理】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2018年5月25日号の目次(PDF)はこちら

管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】   労働調査会の定期刊行誌

■管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】労働調査会の定期刊行誌

雇用管理・賃金管理を中心に、事例紹介や運用実務を解説しています。特集では、人事・労務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介。日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載しています。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 雇用管理・賃金管理を中心に豊富な情報を掲載
  • 難しい法律改正の内容を専門家が分かりやすく解説
  • 実務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介
  • 日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載
  • リアルな「労務相談」、シリアスな「労働判例」など必見の連載が満載

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら