特集改正確定拠出年金法のポイント
公布から2年以内に施行予定
DCの設立手続きが大幅に簡素化され、個人型DCへの企業拠出が可能に
5月24日に改正確定拠出年金法が成立しました。改正法では、一定の要件を満たす中小企業を対象とした「簡易型DC制度」と、「個人型DCへの小規模事業主掛金納付制度」の創設や、第3号被保険者が個人型DCへ加入することが可能になることなどが規定されています。企業と労働者のDC加入を後押しするものです。 特集では、改正法の内容について、社会保険労務士の熊井憲章氏に解説していただきました。
News
- 精神障害関係の請求は1515件で過去最多(厚生労働省・平成27年度「過労死等の労災補償状況」)
- 65歳以上人口の割合が4人に1人超える(平成27年「国勢調査」で超高齢社会が鮮明に)
- 改正育介法等にかかる省令案要綱等が答申受ける(マタハラの典型例として妊娠・出産をしたことなど9つの事由を規定)
- 37.5%が「責任」の立証難しいと回答(日商「人手不足等への対応に関する調査」)
- 今月の資料室
連載Labor Radar
-最新の労働トピックをお届けします-
Vol.62
連載「多様な働き方」時代の賃金設計
<13>基本給の組み立て方(3)
賃金の高さに応じて昇給号数を抑制する
連載人手不足時代の採用活動のあり方
第9回 中途採用における情報開示
連載これで安心!ストレスチェックの実施実務
第8回:ストレスチェック実施前に決めること―その⑥ストレスチェック実施規程例―
連載職場トラブル解決のヒント!
< 26 >セクハラの認定は難しい?
ファイルデータファイル
新入社員の意識調査
「社会人生活が不安」が5割超え過去最高
日本生産性本部調べ
労務相談室
- 労働基準法年俸制における割増賃金の算定基礎/どのように計算すればよいのか
【先見労務管理】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。