収益拡大の成果を賃上げにつなげ好循環を回す ダイジェスト一覧

特集春闘特集

2015年春闘特集II インタビュー 経団連 労働政策本部 統括主幹 池田三知子氏に聞く

経団連の春季労使交渉・協議方針

収益拡大の成果を賃上げにつなげ好循環を回す

 消費税率の引上げで日本経済は、再びデフレに逆戻りが懸念されている。一方、昨年12月の政労使会議は、その取りまとめ文書で、「経済界は、賃金の引き上げに向けた最大限の努力を図る」と明記した。こうした経済情勢を背景に経団連の2015年版「経営労働政策委員会報告」は、「一歩前に出た対応」を図るとして、収益が拡大している企業に対して、その成果を賃金の引上げにつなげていくことが期待されるとして、踏み込んだ表現で賃上げの検討を求めている。毎年の経労委報告は春季労使交渉・協議に向けた経営側の方針を示すもの。今春闘では積極方針に打って出た経営側の主張点を経団連労働政策本部の池田三知子統括主幹にうかがった。(聞き手・編集部)

News

  • 外国人労働者数は78万7627人で過去最高(厚生労働省・「外国人雇用状況」の届出状況)
  • 製造業の所定内平均賃金は37万3524円(経団連が「定期賃金調査結果(2014年6月度)」を発表)
  • 27年度の雇用保険料率は13.5/1000(労働政策審議会が答申行う)
  • 平均月間給与総額は31万6694円(毎月勤労統計平成26年分結果速報)
  • 判決受け「マタハラ」通達を発出(妊娠等契機とする不利益取扱いは原則違法)
  • 今月の資料室

特集トピックス

労災保険料率と労務費率が4月1日より改定

全業種の平均労災保険料率は4.7/1000、労務費率は7つの事業で引き上げ

連載Labor Radar

-最新の労働トピックをお届けします-

Vol.46

連載適法に行う!!雇用戦略のポートフォリオ

第23回:雇用・就業形態による社会・労働保険、税金の取扱いの差異

(労務コンサルタント 布施 直春)

連載職場トラブル解決のヒント!

< 9 >退職勧奨のつもりが、いつの間にか解雇に?

(弁護士 岸田 鑑彦)

連載ビジネス書ベストセラー 今月の一冊

第57回 『成功の要諦』(致知出版)

前向きな思いで頑張れば 人生は好転していく

(ジャーナリスト 吉田 典史)

労務相談室

  • 労働基準法パートタイム労働者の就業規則の届出/意見書はパートが1人もいない労組のもので良いか

【先見労務管理】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2015年2月25日号の目次(PDF)はこちら

管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】   労働調査会の定期刊行誌

■管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】労働調査会の定期刊行誌

雇用管理・賃金管理を中心に、事例紹介や運用実務を解説しています。特集では、人事・労務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介。日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載しています。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 雇用管理・賃金管理を中心に豊富な情報を掲載
  • 難しい法律改正の内容を専門家が分かりやすく解説
  • 実務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介
  • 日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載
  • リアルな「労務相談」、シリアスな「労働判例」など必見の連載が満載

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら