成長めざし企業収益の改善を賃上げにつなげる ダイジェスト一覧

特集春闘特集

経団連 労働政策本部 主幹 池田三知子氏に聞く

経団連が2014年春の労使交渉に臨む方針

成長めざし企業収益の改善を賃上げにつなげる

─企業の支払能力と総額人件費管理に基づく賃金決定が基本─

 1月15日発表された経団連の経労委(経営労働政策委員会)報告は、昨年12月の政労使合意で企業収益の改善を賃金の引上げなどにつなげていくことで貢献することを表明したとして、賃上げに積極的な姿勢を示した。トヨタ労組が4000円の要求を決定するなど、労働側は5年ぶりのベアに向けた意気込みが高まっている。賃上げ実施に前向きな姿勢を表明する企業トップも少なくない。他方、賃上げに柔軟な姿勢をみせる経団連だが、賃金決定は支払能力に基づき判断する原則は揺るがないとしており、総額人件費管理に基づく支払能力重視の姿勢は崩していない。景気回復局面下における賃金決定のあり方を経団連・池田主幹に聞いた。

News

  • 社会全体で人材の最適配置・最大活用を(厚生労働省の雇用政策研究会が報告書まとめる)
  • 月間給与総額は31万4150円(毎勤統計の平成25年分結果(速報))
  • 優れたIT経営を実現する企業を表彰(「中小企業IT経営力大賞」が発表)
  • 派遣期間の上限は労働者個人で3年に(労働者派遣制度の改正について建議)
  • 専門・企画業務型に「満足」70.5%(裁量労働制等に関するアンケート調査)
  • 今月の資料室

連載Labor Radar

-最新の労働トピックをお届けします-

Vol.34

連載適法に行う!!雇用戦略のポートフォリオ

第11回:多様な正社員制度-短時間勤務正社員制度・正社員進路選択制度の導入のしかた-

(労務コンサルタント  布施 直春)

連載ブラック企業と呼ばれないため

―気をつけたい、人事管理―

第9回:情報開示のメリットと“ 裏” をいく選考方法(3)

(ブラック企業アナリスト 新田 龍)

連載ビジネス書ベストセラー 今月の一冊

第45回 『商品よりも「あと味」を先に売りなさい』(日本実業出版社)

「確かに…」と納得させられる冴えた「あと味」がポイント

(ジャーナリスト 吉田 典史)

ファイルデータファイル

平成25年「賃金構造基本統計調査(都道府県別速報)」結果

東京都の男性の賃金は40万1600円

厚生労働省調べ

労務相談室

  • 労働基準法就業規則改訂時の本社一括届出/労働者の意見聴取も一括で行っても良いのか

【先見労務管理】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2014年2月25日号の目次(PDF)はこちら

管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】   労働調査会の定期刊行誌

■管理・監督者のための実践情報誌【先見労務管理】労働調査会の定期刊行誌

雇用管理・賃金管理を中心に、事例紹介や運用実務を解説しています。特集では、人事・労務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介。日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載しています。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 雇用管理・賃金管理を中心に豊富な情報を掲載
  • 難しい法律改正の内容を専門家が分かりやすく解説
  • 実務担当者に役立つ今日的な人事労務問題をタイムリーに紹介
  • 日常の労務管理に欠かせない各種統計資料も多数掲載
  • リアルな「労務相談」、シリアスな「労働判例」など必見の連載が満載

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら